どうして自分はこんなに運が悪いのか?

こんにちは、tikoです。

今回は「どうして自分はこんなに運が悪いのか?」というお悩みにお答えしていきます。

はじめに言っておきますと、運が悪いのは治せます。

こう言うと必ず、訝しげな顔をされるのですが、本当のことなのです。

あなたは常々、不思議に思っているはずです。

どうしてこんなに、不運なことが立て続けに起こるのか?

と。

そうなるメカニズムが理解できれば、その不運のスパイラルから抜け出し、あまつさえ幸運が立て続けに舞い込んでくる状態になることも可能です!

・・・なんとも怪しいですね。こう書くと。

最初はそう感じるのが普通の感覚ですから(わたしもそうでした)、まずはちょっと聞いてみてください。

不運を拾いやすくなる心の状態とは

まず、不幸が立て続けに起こってしまっている状態で、

どうしてこんなに不運が重なるんだ!

と叫びたい方がおられるとします。

不運体質(便宜上こう呼ぶことにします)の人は、脳や心の状態が

不運を拾いやすくなっている

のです。

よりきつい言い方をすれば、不運を積極的に拾い集めている。

そんなことはありえない、だって不運はいつだって理不尽に、災害のように向こうから、予告もなくやってくるものじゃないか・・・と思われるのは当然です。

わたしもそう思っていましたから、その気持はよく分かるつもりです。

いっぽう世の中には、多くの不運体質の方とは真逆で、何をやっていても幸運なことが向こうからホイホイやってきてしまうのだという「幸運体質」の方も、ごく少数ですが存在します。

わたしの知り合いにも数人、いらっしゃいます。

彼らとお話しているとよくわかるのですが、彼らは幸運を拾い集めるのが本当に上手です。

まるで不思議な引力が発生しているかのよう。

この不運体質の人と、幸運体質の人の違いは何なのか?

これは実は、見ているもの、聞いていることの違いなのです。

これをわかりやすく説明するために、ひとつ、たとえを出しましょう。

たとえばあなたはiPhoneの新機種のCMを見て、ちょっといいな、と思ったとします。

するとなぜか、その後街を歩いていると、そのiPhoneを持っている人がやたら沢山いるではありませんか。

あるいは、ウインドウショッピングで見かけた、グッチのバッグに目を奪われたとしましょう。

するとどういうわけか、グッチのブランド製品を身に着けている方をよく見かけるではありませんか

・・・こういった経験はありませんか?

わたしも実際に体感しましたが、子どもができた後に世の中を見渡すと、妊娠中の方や小さい子連れの方が、こんなにもたくさんいるんだということに気が付きました。

電車の中で、スーパーで、道行くとすれちがう人の中で。

お店が、ベビーカーが通れるような通路幅か、段差はないか、授乳やおむつ替えをする部屋はあるか・・・などなどといったことも、これまで思いもしなかった、新しい視点として、わたしの中に追加されました。

これらの変化は、その人がなにかを頭の中で「認識」したから起こった変化です。

認識したものが、見えやすくなる。

あるものを対象として、アンテナが立つ。

つまり無意識で見ているものは、見えているようで実は見えず、見ることができるものは認識したものだけなのです。

・・・ちょっと哲学的になってしまいましたね。笑

わたしたちは、普通に生きているだけで、目や耳や鼻から、映像から音から香りから、いろんな情報を受け取っています。

それ自体に良し悪しはないのですが、それに意味合いを付加するのはわたしたち自身。

究極的に言えば、起こった出来事を幸運として受け取るか、不運として受け取るかは、その人の心の持ちようで変わってしまう。

不運体質の人は、不運に対してアンテナが立ってしまっているからこそ、通常時であれば気にも留めないようなことを気にして、深く落ち込んでしまったりします。

同じ人でも、タイミング一つでそうなり得る・・・・のです。

だから逆に、幸運に対してアンテナが立っている状態であれば、小さなことでもどんどん幸せを感じることができる。

こういう仕組みなんです。

人工的な幸運体質のつくり方

ではどうすればいいのかという話ですが、ここまで読んでくださっているのなら簡単です。

不幸ではなく、幸運を積極的に認識する。

・・・という方向に、脳を方向転換させてやれば良いのです。

こうすることで、不幸な方は幸運が舞い込むようになり、幸運な方は今よりももっともっと、どんどん幸運な状態になっていきます。

それができれば苦労はしませんよ、という声が聞こえたような気がします・・・過去のわたしから。

たしかに、そう考えてはいても思い通りにならない、自分の脳と心を思い通りにするのはとても難しく感じるかも知れません。

でも方法があるんです。

それは、自分の脳を「ダマす」ことです。

「ツイてる」と声に出して、自分の耳で聞きましょう。

時間が空いているとき、常に繰り返します。

ツイてる!ツイてる!ツイてる!ツイてる!・・・

これは日本一の高額納税者としても知られる斎藤一人さんの提唱するメソッドの一つで、本当に効果があります。

言葉に出して耳で聞くことで、自分の脳を無理矢理にでも幸運にフォーカスさせる。

馬鹿馬鹿しいと感じられるかも知れませんが、実際にやってみると思いのほか気分がいいですよ。

なんなら笑いだってこみ上げて来ます。笑

斎藤一人さんは一日1000回唱えろと提唱していますが、空いている時間に口ずさむだけでもずいぶん効果があります。

ぜひ、今すぐにこっそり、トライしてみて下さいね。

最後に・・・

知識は人を不幸にするという人もいますが、わたしはこの意見にはあまり賛同していません。

知識を得ていくことで、かならずその人の未来が拓けて行くと思っています。

だからどうか自暴自棄になることだけはせずに、腐らずに、なんでもトライしてみる姿勢を忘れずにいきましょう。

そうやって少しずつ幸運に、楽しい未来に向かっていけるんですから。

落ち込んだっていいんです。

ゆっくりでもいいので、一緒に前を向いて歩いていこうじゃありませんか。