人生に飽きた?つまらない?それは人生をゲームのように楽しみ、自分の力で逆転する方法を知らないからだ。

こんにちは、tikoです。
今回は、人生をゲームのように楽しみ、かつ、それによって今の状況から絶対に脱出することができる、ある一つの考え方についてお話したいと思います。
あなたがこの記事にたどり着いたということは、人生に「飽きた」、或いは「つまらない」と感じられている可能性がとても高く、それはとてもとても残念なことです。
でも同時に、その状況を憂えていて、問題意識を持っていて「なんとかしたい」とも思っている。
でなければ、このような記事などタップしないでしょうからね。笑
その勇気あるワンタップに敬意を表して、これから人生を「ゲームのように楽しいもの」にしてしまう方法をお教えしたいと思います。
しかし・・・これを知ってしまうと、まさに人生と同じように、あと戻りはできません。
知らなかった状態には、決して戻れないのです。
・・・いかがでしょうか。こう書くと少し怖い気がしますよね。
でも、ちょっと姿勢を正して、身構えて聞いて欲しかったので、このような書き方をしました。
あなたがこの考え方を「なんだ、そんなもの」と一蹴してしまわずに、一回はまじめに受け止めて、これからの人生を劇的に楽しんでいっていただけることを、真剣に考えながら書いていきます。
人生とゲームは違う?本当に?
人生は多くの場合、ゲームのように楽しい事ばかりではありません。
しかし、人生にゲーム性をどれほど見いだせるかが、人生を楽しめるかどうかを決定づける最も重要な要素なのです。
これだけだとわかりにくいと思いますので、具体的な実例をふたつ出しましょう。
例えば、まったく知らない料理をひとつ作ってみることにします。
材料は何が必要で、どんなふうに下処理し、どのように調理して、どうやって仕上げるか。
作ったことがないので、逐一、予想しながら、調べながら作業を進めます。
四苦八苦しながら完成した料理は、最初にイメージしたものとは見た目や味が違ったりすることもしょっちゅうですが、
ここまでを行うことで、「その料理を作った」という実体験、つまり経験値が貯まり、もう「その料理がつくれない状態」ではなくなるのです。
もう一つ例を出します。
最近わたしはスマートウォッチというものを初めて体験したのですが、
「ワークアウト」といって、ウォーキングやランニング、スイミングなどで目標を設定し、それを達成するように運動することで、ゲームのクエストのような体験ができるんですね。
しかもクリアすると、きれいなメダルと達成のメッセージがもらえます。
これってちょっとやってみるまではわからなかったんですけど、意外と達成感だったり、コンプリートする嬉しさがあるんですよね。
ついつい、次も頑張ってやってみようかな?という気になります。
成長はどんなゲームよりも純粋に楽しいもの
これらふたつの例で共通しているのは、自分の成長や軌跡をゲームのように捉えられていることです。
ここが最も重要ですが、この自分の「成長」にゲーム性を感じることができるかどうか。
何をやるにしてもそうですが、物事を楽しめるかどうかはそれに尽きます。
そして、この感覚はゲームが好きな方であるほど、すんなりと受け入れやすい考え方です。
ゲームの中の世界でも同じように、キャラクターを操作して経験値を貯めていき・・・
レベルアップして新しい技や特技を獲得して、最初はどうやっても勝てそうになかった相手をなんとか打倒しますよね。
そのとき、えもいわれぬ達成感を感じないでしょうか?
それがゲームを進めていく原動力なのです。
そのゲームのどこに面白さを感じるかは人によって違いますし、面白さを演出するポイントや魅せ方も、ゲームによって異なりますが、
すべてのゲームはプレイヤーが「面白い」「楽しい」と感じるように設計されています。
「ひたすら苦しめる」「ただただ退屈である」ということを狙いとしたゲームが無いように、
人生をもしそんな風に感じるとしたら、それはその人生のゲーム性を見出すところまで至っていないだけなのです。
「今」「ここから」すぐにゲームを始めよう
ひとつ、何でも良いので、昨日までにやらなかった新しいことを一つやってみましょう。
勉強でもいいし、料理でもいいし、新しい片付けの方法を試してみるのでもいいでしょう。
そのアクションには当然負荷がかかりますが、やりきった時、あなたは必ずひとつ「成長」しています。
わかりやすく「レベルアップしている」と言ってもいいでしょう。
これを1週間に1つでも良いので繰り返します。
10個でもできるようになったことが増えていれば、もはや前とは別人です。
それまでに考えもしなかった行動が取れるようになっているはずです。
その結果、今あなたが囚われている状況からは、想像もしなかった方法で抜け出していくことになるのですが・・・
それを可能にするのは、1レベルアップの積み重ね以外にありません。
自分の成長を、ゲームのようにとことん楽しみましょう。
新しいことができるようになることや、新しいことを知ることって、本当に快感です。
この「レベルアップしているという実感」を、ゲームのような感覚で受け入れられるようになると、もっとどんどん成長していきたいという意欲が湧いてきます。
そしてそうなってくると本当に楽しいんですよね。
どんなふうに自分がなって行きたいか、その先にどんな未来が待っているのかを考えるとワクワクしてしまいます。
知らないことを恐れたり、面倒くさいと思うのではなく、
ゲームでまさに新しい技を覚えようとしている、あの待ちきれない感覚。
それに自分を乗せることができると、それこそ過去の自分なんてあっという間に置き去りに出来ます。
つまらないなんて、ぼやいている暇なんてありませんよ。
一緒にとことんまで成長して、もっともっと面白い人生にして行こうじゃありませんか。
今日からすぐにでもこの流れに乗って、目のさめるような変化を体感して下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません