縁あればこそ。クレオバースアカデミー2.0の食事会に参加してきました

こんにちは、tikoです。
この度、私の参加中であるコミュニティ「クレオバースアカデミー2.0」の食事会に参加してきました。
とてもとても楽しかったので、気持ちが冷めやらないうちに記事にしておこうと思い、帰りの列車の中でモバイルを立ち上げ、こうして文章を打ち込んでいます。
あなたがコミュニティへの参加や企画を検討中であれば、この記事を読むことで何らかの収穫は得られるかと思いますし、楽しげな雰囲気だけでも感じ取っていただけるように、ライブ感重視でお伝えしていければと思います。
それでは書き綴っていきます。
私の参加しているビジネスコミュニティ
私の所属しているコミュニティ「クレオバースアカデミー2.0」では、主にネット上での繋がりをメインとして、オンラインサロンのようなグループを形成して、業界でも一際特異な輝きを持った一流のコンサルタントである「ゆうきん」さんから、web上でのコンサルティングを受けています。
そのため、リアルでの交流は基本的にはありません・・・が、オフラインのイベントとして、実際に顔を合わせての交流も、少数ながらあります。今回はそれに参加させていただき、普段は姿の見えない仲間たちと、直接お会いして食事をしながら語らうという、なんともエキサイティングな体験をさせて頂きました。
これからビジネスを展開していこうという勢いあるルーキーの方から、すでに輝かしい結果を残されているトップレベルの実力者の方まで、色彩豊かなストーリーを持ったメンバーが一堂に会した、ごく少人数制での秘密の寄り合いとなりました。
仲間とビジネスについて語り合う、楽しいひと時
お店は都内の和風モダンな雰囲気の食事処でした。
美味しいお料理とお酒に舌鼓を打ちつつ、お互いの近況や立場のこと、そして今進めているビジネスの話など、非常に興味深い話をたくさん、お聞きすることができました。
誰もが知っているあの有名人の話題や、リアルタイムでぽんぽん飛び出す企画アイディアなど、一人ではなかなか手に入らないようなこぼれ話が沢山。
津々浦々、全国から集まった方々をかんたんにご紹介しますと、
・芸能界での実務経験が長く、貴重で興味深い現場の話題を沢山お持ちの業界人ユウさん
・波乱万丈な過去がありながらも、あたたかな人柄と熱いハートで情報発信をされている苦労人アツヲさん
・物販から情報発信までオールラウンドにビジネスを幅広く手掛けるトップ・プレイヤーでありリーダーでもある緒方翔太さん
・とてもスタイリッシュな雰囲気のブログと軽やかな人当たりをお持ちの、爽やかなトレーダーおかゆうさん
・ひたすら実直に恐るべきペースで記事を量産するコンテンツメーカーであり、よき父親としての顔も持つあらやんさん
・月収2000万円を稼ぎ出す超実力者であり、全てが謎のベールに包まれたコミュニティのラスボス的存在ナカムラユウキさん
といった、個性豊かな面々との出会いがありました。
私はゆうきんさんを含め、実際にお会いするのは初めての方ばかりでしたが、事前に皆さんの情報発信の媒体を見ていたので、実際にお会いしても、初対面であるのに初めてお会いしたとは思えないような、奇妙な親しみのようなものを感じました。
やはり、情報発信の媒体にはその人の人柄のようなものが少なからずじわりと浸透し、発現すると思います。
情熱的な発信をされている方はやっぱりお話していてパッションを感じますし、クールでミステリアスな魅せ方を得意とする方は、同じように涼やかな雰囲気をまとっています。
それぞれの関係性が、そのまま舞台の上と裏との二面性を象徴しているように思え、ブログやブランディングの作りこみ方、情報発信の奥深さや面白さをよりいっそう強調して感じられて、舞台裏をのぞき込むのが好きな私としては、これ以上ないと言っても過言ではないくらいに面白いひとときとなりました。
ひとりひとり異なる背景と理想を持つとはいえ、それぞれが実現したい世界に向かって、エネルギッシュに活動されている姿を瞬間見せるときの、きらりとした目の輝きは誰であっても同じで、見ていて高揚感を覚えてしまいます。
二次会ともなると、お酒もほどよく回ったメンバー同士が、他の方が思わず嫉妬してしまうくらいに、絶妙な距離感でビジネスについて熱く語り合われていたり・・
これも、コミュニティの不思議な力のなせる業なのかと、まざまざと見せつけられた思いでした。笑
オフラインでしか姿を見せない「価値」
対面でのコミュニケーションは、言語/非言語に限らず五感のすべてに至るまで、膨大な情報量のやり取りが高速で行われます。
そこにはオンラインでは得にくいような、その場その瞬間でしか体感できないアドリブ感・ライブ感があり、最新のホットトピックスから秘密裏に進められているディープな裏話のみならず、人生の指針やビジネスの本質といった神性の潜む領域まで、普段はお目にかかれないような情報の結晶体の姿に迫ることができます。
私も近い将来、自分で仲間を集めて独自のビジネスコミュニティをつくりたいと志しており、その暁には今回のようなオフラインでのイベントもぜひ、主催していきたいと考えています。
参加した人の心に覚醒をもたらすリアルイベント・・とてもワクワクしてきますね。
みなさんと実際にお会いしてみてあらためて感じたことは、どんなに常識からかけ離れた実績を持った化け物プレイヤーでも、血の通った人間であるという点で、あなたや私と同じであるということです。
あのブログもこのサイトも、最終的には一切の例外なく「人」が仕掛けたものであり、人の手によって地道に構築されていったものであることには変わりがありません。
違いがあるとすれば、思考と行動のみ。それは頭の中だけの違いであり、ソフト的にアプローチしていくことが可能なものであるということです。
顔を合わせてお話していると、その方の人となりだったり、想いであったり、大切にされているものだったりが伝わってきて、その人の持つ固有のヒストリーを僅かながら、追体験することができます。
人との出会いが、無意識レベルで思考や行動に影響を及ぼし、やがては人生そのものを書き換えていくインパクトを持ったものとなります。私もこの帰り道に見た夜空の広さと深み、星の瞬きのことをこれから先、ずっと忘れることはないでしょう。
そんな素敵な体験をさせていただくことができ、色々な興味深いお話を聞かせてくださった皆さんには感謝しかありません。
今日の縁をこの胸に、よりいっそう力強く、しかし淡々と一歩一歩踏みしめてゆけそうな、そんな予感を得られた実り多い食事会でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません