男性の育休

こんにちは、tikoです。

今回は「子育てのイライラから永久に解放される唯一の方法」というテーマでお話していきます。

古今東西、子育ての悩みは尽き果てることがありません。

子どもと接しているうちに、 ...

男性の育休

こんにちは、tikoです。

今回は「男性が家事や育児にコミットするのは悪いことなのか?」というテーマについてお話していきたいと思います。

以前の記事でも書きましたが、男性の身で育児休業を取得して家事育児に専念し ...

男性の育休

こんにちは、tikoです。

今回は「育児休業取得の際に理由を訊かれるのはなぜか?」についてお話していきます。

わたしも一年の育児休業を申請するときに訊かれました。

なぜ、理由を説明しなければならない ...

男性の育休

こんにちは、tikoです。

今日は子どもの寝かしつけの時間を勉強時間に変えるテクニックについてお話していきます。

欧米と違い、日本は小さい子の場合は親が一緒に寝るのが一般的ですよね。

そのため大人と ...

男性の育休

こんにちは、tikoです。

今回は子育てをしているとタイムマネジメント術がどんどん上達しますという話をしていきます。

子育ての副次的な効果ですね。

わたしは3歳と0歳のふたりの子供がいて、100%子 ...

男性の育休

こんにちは、tikoです。

政治家の小泉進次郎さんと、アナウンサーの滝川クリステルさんが結婚、妊娠の報告をしたニュースはご存知でしょうか。 

それぞれのフィールドで、力いっぱい活躍されているお二人のおめでたい近 ...

男性の育休

こんにちは、tikoです。

今回は、月に60時間あった残業を撲滅した具体的な体験談・実践した方法について書いていきたいと思います。

私は、家族や自分の時間を大切にするために、サラリーマンの方であればまずはともか ...

男性の育休

こんにちは、tikoです。

今回は、残業についてのお話を私の体験談とともにお話したいと思います。

結論から先に書くと、惰性や美徳の感覚で行う残業は単なる「呪い」です。

今すぐに解呪すべき類のもので、 ...

男性の育休

こんにちは、tikoです。

最近、用あって久しぶりに妻に子供をまかせて会社に行き、そこで上司とちょっと話をしてきました。

用自体は業務課で完結してしまうような内容で、それだけ済ませれば帰ってしまっても良かったの ...

男性の育休

こんにちは、tikoです。

この記事では、私の実際の経験をもとに、男性が育児休業を取得する中で感じた不都合を書いていきたいと思います。

まだまだ全体の1割にも満たない、男性の育児休業取得率。

取得期 ...